小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:モットズット
5,544円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
スルーするとスッキリ!立体迷路で問題解決するゲーム♪キューブ1個を、タワーの1階と見立てて、ボールがスタートからゴールまでたどり着けるようにタワーを配置します。
各タワーの階は回路になっていて右や左など通り道がバラバラ。
各階を、どの色をどの方向で置くかで迷路は思わぬ方向に。
ボールの通り道がふさがらないように、スタートとゴールが繋がるように、タワーを配置しましょう。
遊び方は、問題カードに沿ってスタートとゴールを設定。
問題ごとに使えるキューブの色と数が決められています。
問題は難易度4段階(「初級」「中級」「上級」「エキスパート」)の60問です。
さあ、立体的に考え、ソリューションを導き出しましょう。
カラッカラッ!と小気味良い音をたててボールがゴールの階にたどり着くと、スッキリ気持ちいい〜♪ブランド:シンクファン/ThinkFun対象年齢:8歳から108歳プレイ人数:1人〜サイズ: 幅170mm×奥行170mm×27mmセット内容:トレイ、タワー10本、ビー玉3個、チャレンジカード60枚、解説書素材:プラスチック生産国:中国※画面で見る色と、実際の色は異なって見える場合があります。
ご了承のうえご注文お願いします高さの違うタワーを並べて立体迷路を完成させよう!キューブ1個分をタワーの1階と見立てます。
ゲームはチャレンジカードの問題に沿ってスタートとゴールのタワーを固定。
問題ごとに決められた、 自由に動かせるタワーを用意してゲームスタート。
タワーの向きや場所に気を付けながらゴールへの道筋を作り、 ボールがスタートからコロコロと転がり落ちて無事ゴールにたどり着いたらクリア。
各タワーの階は回路になっていて右や左など通り道がバラバラです。
スタートからゴールへは、高いところから 低いところへ落ちていく重力を利用してボールを運ぶため、タワーの高さと回路の方向をしっかり理解し、 結論から組み立てる論理的展開力が重要となります。
チャレンジカードの問題は難易度4段階(「初級」「中級」「上級」「エキスパート」)の60問です。
さあ、立体的に考え、ソリューションを導き出しましょう。
すべて解けたら、次は自分で問題を作り出してみよう!...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る