【ふるさと納税】将棋駒 盛上駒一式 水明作 ※書体選択可※

【ふるさと納税】将棋駒 盛上駒一式 水明作 ※書体選択可※
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:愛知県豊田市
1,000,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 将棋駒の中でも最高級品とされる御蔵島産の本黄楊を使用した盛上駒のセットです。
盛上駒はプロ棋士の公式戦やタイトル戦でも使用される最高級品です。
一枚一枚丁寧に仕上げております。
盛上駒の美しさをご堪能下さい。
※手作り品・天然木材のため、多少のばらつきがあります。
1品物の味わいをお楽しみください。
※書体は錦旗、宗歩好の中からお選びください。
※駒箱は変更となる可能性があります。
※受注生産のためお届けまでに3カ月~半年かかります。
※画像はイメージです。
【紹介】 駒師 水明 愛知県豊田市出身 1996年生まれ 20歳で将棋の世界を知り、1年後にアマ初段となる。
その記念に良い駒を探し求め、駒の伝統工芸的な美しさに魅了された。
しかし、最高級品である盛上駒は学生(当時)には到底買えない価格帯で手が出なかった。
どうしても諦めきれず、「だったら自分で作ろう」と思い立ち、21歳に独学で駒づくりを始める。
地元豊田市で駒の制作を行い、近年ではプロ棋士にも作品を認められ、研究会や動画制作、将棋イベントなどで駒が使用されている。
自作の駒は名古屋将棋対局場に提供し、 2022年6月、こけら落とし対局となったA級順位戦の藤井王位、佐藤康光九段戦の感想戦でも使われた。
【製造場所】 愛知県豊田市 事業者:将棋駒制作 水明 連絡先:090-1276-9127 【検索キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料 内容量・サイズ等 盛上駒一式:錦旗 or 盛上駒一式:宗歩好 よりお選び下さい。
【原材料名】 御蔵島産本黄楊 国産漆 配送方法 常温 発送期日 受注生産のためお届けまでに3カ月~半年かかります。
事業者情報 事業者名 将棋駒制作 水明 連絡先 090-1276-9127 営業時間 10:00-17:30 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)【子ども・子育て】安心して子育てができるまちの実現 (...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
アート・美術品・骨董品・民芸品
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
おもちゃ・ホビー・ゲーム館 送料0円.com
http://hobby.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © おもちゃ・ホビー・ゲーム館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記