喫煙具・きせる本体 【受注生産】 茂作煙管 手綱煙管 六寸 全長:約180ミリ 純銀製 火皿の内径:約 ミリ

喫煙具・きせる本体 【受注生産】 茂作煙管 手綱煙管 六寸 全長:約180ミリ 純銀製 火皿の内径:約 ミリ
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:Wine&Cigar リカープラザ大越酒店
132,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

<商品情報> 品 名 茂作煙管 手綱煙管 六寸 生産地 日本 長 さ 180mm <コメント> 受注生産の為、お届けするまでに約4週間位かかります。
★ハンドメイドの為、お届けまでに約4週間かかります。
お中元・お歳暮・クリスマスなどの時期は、注文が集中いたします。
ご了承ください。
<銀製煙管の取り扱い方> ※銀はとても柔らかい金属ですので、灰を落とす時に、灰皿に叩きつけたりすると傷、ヘコミができます。
※火皿から下に落とすと、火皿はつぶれます。
※硬いものにぶつかったり、保管時に他の煙管と干渉してる状態でも、 傷や凹みができたりします。
※延べ煙管は、火入れ(ロー付け)後、 ハンマーで叩き地金を硬化させますが、 力を入れて両端を持って曲げと曲がってしまうのでやらないでください。
※灰を落とす時は、つまようじなどで出す、灰吹きに吹く、 指に叩きつけるなどしてください。
※銀は経時変化により、いぶし色~黒色に変色します。
気になる場合は、クリーナークロスで拭く・クリーナー液で拭く などしてください。
ほんの少しの変色ならば、ティッシュで拭くだけできれいになります。
また金属磨きのピカールやジーンズの生地で拭くと綺麗になります。
※長期間使用しない場合、変色するのでラップに包むなどして、密閉してください。
※銀は熱伝導の良い金属です、喫煙時、火皿、雁首を持って喫煙すると火傷します。
また、喫煙後すぐにポケットに入れたりすると、 服の生地を傷めたり、火傷になりますのでご注意ください。
※5~10回くらい使用したら、喫煙後の火皿の熱いうちに、灰吹き、ティッシュなどに、強くフーっと吹き付けると、煙道の通りがよくなり、あとの手入れも楽になります。
※火皿、雁首、は爪楊枝、綿棒などで軽くほじくります。
強くやると、中で折れて取れなくなることがあります、ご注意ください。
※吸い口、煙道は、モール、ストローブラシで綺麗にします。
和紙、ティッシュの紙縒りは、中で切れて取れなくなることがあるので、やらないでください。
また、アルコール、エタノール、などにひたしてからやると、さらに綺麗になります。
※火皿、雁首の先端、吸い口の端、をアルコール、エタノールにつけてやると 中も綺麗になります。
※根竹を使っている煙管は、不要のコップに熱湯を入れ、火皿雁首部を浸けてかき混ぜる感じで洗うとヤニ、カ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © おもちゃ・ホビー・ゲーム館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記